回答有り
印刷
  • mixiチェック

リハビリの意欲を向上させるためには

50歳の父が脳梗塞で倒れました。軽い片麻痺がある程度で、リハビリをちゃんとすれば、社会復帰に問題はないという所見をいただいているのですが、肝心の父がリハビリに意欲をもっておりません。これなで、会社でもある程度の地位にいて、プライドも高く自信家だった性格が災いしているのか、無気力で家族にも笑顔を見せてくれません。こういう父に対して、家族はどう対応していくのが効果的でしょうか? お恥ずかしい話ですが、よろしくお願いいたします。

質問者:89ui さん 20代 男性 2013/01/17 10:59 【カテゴリー:脳卒中

1件の回答があります。
回答者

山崎敦

理学療法士

障害を受容するまでの過程として色々な説がありますが、一例として段階説では

① ショック(これは私ではない)
② 回復への期待(私は病気だ、すぐに治る)
③ 悲嘆(すべてが失われた) 
④ 防衛
a(健康的:障害をものともせずにやっていこう)
b(神経症的:障害の影響を否定するために防衛機制を多用する)
⑤ 適応(違っているだけで悪くはない)

とあります。
お父様はまだショックの時期でありましょうか?

背景には今後の身体への不安、会社での責任 等 色々な問題を抱えていると思いますので対応は 前向きに考えられるよう見守る姿勢が宜しいかと思います。

色々リハビリや生活していく中で身体の変化を感じてもらい、回復への期待が持てるようになることを期待したいと思います。

回答日時:2013/02/04 19:42

山崎敦 理学療法士 医療法人社団 誠馨会 総泉病院リハビリテーション部

医療法人社団 誠馨会 総泉病院リハビリテーション部に在籍しています。

コメント一覧 この回答にコメントする

よく見られている質問

リハビリ Q&A回答者 募集

私たちがお答えします!