回答有り
印刷
  • mixiチェック

多発性硬化症リハビリ

多発性硬化症患者44才女性です。
歩行困難、構音障害で23年間のMS歴です。
歩行は自宅内での歩行器、使い歩きです。ほとんど外出不可能。
言語は家族間なら簡単に会話できますが、長い文章は筆談です。
舌ベロの動きも悪く、飲み込みが苦しくなってきました。
歩行、言語などの運動機能障害リハはどういったことがいいのですか?
自宅内でできるリハをお教えください。

質問者:tclmoeno さん 40代 女性 2013/07/04 10:51 【カテゴリー:その他

1件の回答があります。
回答者

山崎敦

理学療法士

御存知の通り、多発性硬化症は再発と寛解を繰り返す病気です。

リハビリでの大事なのはタイミングと程度で、発病時には運動負荷を少ないものをして、症状が治まっている時に積極的な運動を行います。

しかし熱や汗が出るほどの体温が上ると症状が一過性に悪くなる(ウートフ徴候)為、注意しなければなりません。

運動内容として基本は
①マット上の運動
②座ったままでのバランス訓練
③立ち上がり訓練
④平行棒内の歩行訓練

と基本動作訓練から応用動作へと順を追って訓練を行いますが、お家で1人で安全に行うのであれば①~③レベルのものを行うと良いかと思われます。

詳細の機能を評価しているわけでは無いので、担当の先生の相談してみて下さい。

回答日時:2013/07/25 12:43

山崎敦 理学療法士 医療法人社団 誠馨会 総泉病院リハビリテーション部

医療法人社団 誠馨会 総泉病院リハビリテーション部に在籍しています。

コメント一覧 この回答にコメントする

よく見られている質問

リハビリ Q&A回答者 募集

私たちがお答えします!