回答有り
印刷
  • mixiチェック

蜂か織炎、植皮後のリハビリについて

病気が細菌感染をして整形に4か月入院、3回オペをしました。
向う脛のところに最大13CM、8CMの大きさと外側に膝の上まで
25CM、膝内側に斜めに5CMの傷です。形成に転院して、植皮10CM3CMの傷があります。つま先を動かしても、ピリピリ、チクチク痛みます。膝と外側はゴムで縛られている感じです。それは仕方がないと思っています。細菌感染のため、6ヶ月近くリハビリらしい事が出来ずに時間が経ち、右大腿と膝の拘縮のリハビリをしましたが、焦ったせいか、庇った方のハムストリングに痛みが出て
松葉づえで20分まで歩けるようになったのですが、その後、痛みが取れず(リラックスとホットパック)昨年の暮れにぎっくり腰を
起こし、益々歩ける時間が少なくなり、今は1日に1回~2回
10分程度、ゆっくりと歩いています。もうすぐ、通院リハビリが
できなくなり、訪問リハビリに代わる予定です。どうやって歩くのがいいのか、精神薬も飲み、夜、遅くまで起きていられない状態です。右は大腿4頭筋、大腿膜張筋、左はハムストリングが過緊張になります。よく食べ、質のよい睡眠と言われてしまいますが、難しいです。一人で生活しているので、孤独を感じます。宜しくお願い致します。バイクで3週間前に右大腿4頭筋と腸腰筋?あたりに痛みが出て
強化を休んだりして、酷い痛みは取れました。特殊なケースだと思いますが2本の脚で歩きたいのです。宜しくお願い致します。

質問者:kyouchan さん 60代 女性 2016/04/08 18:25 【カテゴリー:手・足

1件の回答があります。
回答者

伊藤淳

医師

ご記載の内容から推定すると、1)膝関節の拘縮(関節の動く範囲が少ない)がある、2)筋力は若干低下している、3)歩行時に下肢の痛みがある、4)腰も悪い、の4点が問題として存在しています。歩行の改善についてですが、1)、2)があっても平地歩行であれば、少なくも1本杖程度で歩行可能と考えます。3)、4)からは、歩行時に下肢痛疼痛が出現し歩行がつらくなるものと考えます。下肢痛については、筋肉痛、植皮部の創部痛のほかに腰が悪いための神経痛もあり得ます。
歩行能力改善のためには、継続的なリハビリテーションに加え、内服薬や理学療法による疼痛対策(痛みを軽減させる処置)が重要と考えます。

回答日時:2016/04/12 11:43

伊藤淳 医師 相模大野駅前タワー整形外科・リウマチ科

役職:院長
痛みは患者様が一番辛いこと。当院では、痛みを取るために速やかな診断を行います。また「疾患を診る以上に患者様の暮らしを見る」ことを心がけています。
地域の一員として暮らしの中に根ざした治療を目指しています。

コメント一覧 この回答にコメントする

よく見られている質問

リハビリ Q&A回答者 募集

私たちがお答えします!