回答有り
印刷
  • mixiチェック

コンパートメント症候群による麻痺の予後は?

主人が急性大動脈解離から左下肢コンパートメント症候群を発症。
減圧切開の処置はとられたのですが、運動・感覚障害が残ってしまいました。
現在、発症から1か月が経過し、足首が垂れ下がってしまわないようにする装具をつけて歩行訓練などしていますが、今後、どの程度まで恢復が見込めるものなのでしょうか?
いろいろ調べても、コンパートメント症候群では、ある程度の時間、圧力の高い状態が続いてしまうと、その部分の筋肉や神経が【不可逆的な】ダメージを受ける。と書かれているものが多く、それって、リハビリをどんなに頑張っても、元のように機能が戻ることはない、ということなのか??と。

大動脈解離(スタンフォードA)の術後経過は順調なのですが、足の方は何度か縫い直したりもしていて、そのためにベッドに寝ている期間が長く、全身の筋肉も落ち、体力が低下し、廃用性症候群の傾向が出てきているので、回復期リハビリの病院への転院を視野にワーカーさんにご相談しているところです。

まだ、54歳と若く、現役の仕事復帰を望んでいますが、職種がデスクワークではない(舞台・映像関係の特殊美術の制作)ため、機能回復の見通しを知ることが、今後の生活設計にも大きくかかわってきます。

杖つけば歩ける、ところまで? 装具つけてれば杖も不要? そんなのそもそも高望み?

質問者:ekuboch さん 50代 女性 2014/05/02 01:41 【カテゴリー:手・足

1件の回答があります。
回答者

山崎敦

理学療法士

コンパーメント症候群が急性期に起こると細胞組織の壊死が起こりやすいことから、処置が遅れると筋萎縮や神経麻痺などの後遺症が残り、運動機能が戻らなくなることがあります。減圧切開の処置が行われたので私にもどの程度の組織への損傷があったのかわかりません。予後について主治医に相談された方がよろしいかと思います。

回答日時:2014/05/22 12:41

山崎敦 理学療法士 医療法人社団 誠馨会 総泉病院リハビリテーション部

医療法人社団 誠馨会 総泉病院リハビリテーション部に在籍しています。

コメント一覧 この回答にコメントする

よく見られている質問

リハビリ Q&A回答者 募集

私たちがお答えします!